Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 30 |
---|
Description
狂ったようなことをしよう
誰かの真似をするな。あたりまえを疑え。
0か100か振り切らないと、新しいものはつくれない。
どうせやるなら、狂ったように振り切っていけ。
イベント概要
上記は、私たちBANKがはたらく上で大切にしている「SPIRIT(スピリット)」の1つです。
BANKのメンバーが、普段どのようにスピリットを持ちながらサービスを開発しているのかを、
多くの人に知ってもらいたい、という想いから今回のイベントを企画いたしました。
BANKは「お金」をテーマに『見たことのないサービスで新しい市場をつくる』ために事業・サービス開発を行なっている会社です。現在、『CASH』と『TRAVEL Now』の2つのサービスの開発・運営を行なっています。
2つのサービスを世に出し、育てていく上で、いかに狂ったように振り切ってきたのかをエンジニア4名がLTでお話しします。
後半の懇親会では、ビールやソフトドリンク、軽食を楽しみながら、ゲストのみなさんとBANKメンバーで技術トークなどでわいわい盛り上がりましょう!
対象
こんな方のご参加お待ちしてます!
- 狂ったように振り切って、サービス・市場をつくってみたい方
- あたりまえを疑って、サービス・市場をつくってみたい方
- BANKの開発手法を知りたいエンジニアの方
- BANKで働くことに興味を持っているエンジニアの方
- 新しいサービスの作り方に興味を持っているエンジニアの方
日時
2018年10月11日(木)
開場 19:00
開演 19:30
場所
good morning building 1F Lounge
東京都渋谷区渋谷2丁目6-6
URL: https://good-morning.tokyo/
1Fにコーヒー屋さんのあるビルです!
ご応募方法
Googleフォームよりご応募をお願いします!
・ご応募が多い場合抽選とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
・申し込みの期限は、2018/10/3(火)正午までです。
・10/4以降にメールにてご案内をお送り致しますのでお待ちください。
※但し、抽選となった場合には、抽選で当選した方のみへのご案内となりますのでご了承お願い致します。
当日の流れ
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 | 開場 | |
19:30 | 開演のご挨拶・乾杯 | BANK代表:光本 勇介 |
19:40 | LT1:なぜBANKは名刺でお金をばらまくのか | BANKエンジニア:遠藤 隼 |
19:50 | LT2:Knativeで限界突破 〜Push通知をバラ撒くために〜 | BANKエンジニア:うなすけ |
20:00 | LT3:スピード狂エンジニアたちの開発速度を保つインフラとは | BANKエンジニア:高橋 拓也 |
20:10 | LT4:TRAVEL Nowアプリリリースまでの作り込みの話(仮) | BANKエンジニア:高橋 昌大 |
20:20 | 質問タイム | |
20:35 | 懇親会 | |
21:30 | 終了 |
登壇者
遠藤 隼
株式会社バンクのAndroidエンジニア
CASHのシステム担当
元DMM.com新卒入社(DMM okan担当)
Twitter: @endo_idou
うなすけ (中村 勇介)
株式会社バンクのサーバーサイド(Ruby)エンジニア
CASHのシステム担当
Google Cloud Next '18 in Tokyoセッションスピーカー
Twitter: @yu_suke1994
https://mstdn.unasuke.com/@unasuke
高橋 拓也
株式会社バンクのサーバーサイド兼インフラエンジニア
kubernetes が好き
Google Cloud Next '18 in Tokyoセッションスピーカー
Twitter: @takutakataku120
https://github.com/takutakahashi
高橋 昌大
株式会社バンクのiOSエンジニア
CASH開発に従事後、TRAVEL Nowの立ち上げを担当
Twitter: @hanamiju
注意事項
- 開催時刻やLT内容は、一部変更になる可能性がございます。
- 止むを得ず中止させていただく場合は、connpass内メッセージにてご連絡させていただきます。
- 当日撮影したイベント風景は、後日SNSやレポート記事にて掲載する場合がございます。
株式会社バンクとは?
株式会社バンクは、「お金」をテーマに『見たことのないサービスで新しい市場をつくる』ために事業・サービス開発を行なっている会社です。
BANKのサービス
私たちは現在、『CASH』と『TRAVEL Now』の2つのサービスの開発・運営を行なっています。
創業当初、潜在的な少額資金のニーズに応える手段の一つとして、まず「モノを売る」ことに着目し、『「モノを売る」ことを極限までシンプルにする』サービスの開発を行いました。2017年6月28日にリリースした、目の前のアイテムを一瞬でキャッシュ(現金) に変えられるアプリ『CASH(キャッシュ)』です。
また2018年6月28日には、あと払い専用旅行代理店アプリ『TRAVEL Now(トラベルナウ)』をリリースしました。「旅行」という人生を豊かにするための冒険を、あと払いでとにかくシンプルに提供するサービスです。
この2つのサービスを通じて私たちは、「即時買取」「あと払い旅行」という体験を当たり前のものとし、新たな市場として確立して行きたいと考えています。実際にニュース等で「即時買取市場」という名前を耳にすることが増えてきました。新しい市場を自分の手で作っている最中だということを自覚しながら、サービス改善を追求していくことはとてもエキサイティングです。
今後の展望
2017年11月、株式会社バンクはDMM.comグループ傘下に加入しました。資本やシステム基盤等、様々な連携を行いながら、サービスの成長をさらに加速させていきます。
今までもこれからも、私たちがつくるサービスに共通するのは、「見たことのないサービス」であること。
ぜひ私たちと一緒に、これまでにないユーザー体験やまだ名前もない新しい市場を一緒に作りませんか?
まずはBANK Engineer Night#02にお越しいただけるととても嬉しいです!ご応募お待ちしております!
募集中の職種はこちらから
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.